どうも。フリーランスエンジニアのウェブマスターです。
今回は、DMM WEBCAMPの転職保証について徹底的に調査し、まとめました。
これからDMM WEBCAMPを受講しようか考え中の方は、是非、参考にして頂ければ幸いです。
DMM WEBCAMP(COMMIT&PRO)がオススメな人!
Rubyエンジニアへ転職(就職)したい人!
他の受講生と一緒に成長したい人!
教室に通って学習したい人!
DMM WEBCAMP(COMMIT&PRO)をオススメしない人!
なるべく安い費用でプログラミングスクールに通いたい人!
料金(税抜) | 学習期間 | 学習場所 |
---|---|---|
628,000円~ | 3ヶ月~ | 教室/オンライン |
転職支援 | 働きながら学習 | フルタイムで学習 |
---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ |
DMM WEBCAMPに関連する記事↓
DMM WEBCAMPの転職保証の内容
DMM WEBCAMPの転職保証に関して、DMM WEBCAMPの公式ページに、以下のように記載されています。
エンジニア転職のプロであるキャリアカウンセラーと講師が
学習から転職までを一貫してサポートします。
万が一、規定期間内に転職が決まらない場合に、
受講料を全額返金する転職保証※つきのコースです。※保証制度適用には、当社規定の受講条件を満たす必要があります。
上記の文章を読むと、DMM WEBCAMPを受講し転職が決まらなかった場合に、受講料を全額返金するという内容なのは分かるのですが、以下2つの部分が気になります。
- 規定期間内に転職が決まらない場合に
- 保証制度適用には、当社規定の受講条件を満たす必要があります。
規定期間内って何?
公式ページには、”規定期間内に転職が決まらない場合に“と書かれていますが、規定期間とは、何を差しているのでしょうか?
規定期間が何を差しているのかを調べてみると、規定期間とは、キャリアサポート(転職サポート)の期間を差しているようです。
DMM WEBCAMPのキャリアサポート(転職サポート)の期間は、最長で5ヶ月間です。
なので、キャリアサポート(転職サポート)を開始してから5ヶ月間で転職が決まらない場合に全額返金されるということです。
選考の内容は?
公式ページの但し書きに、”保証制度適用には、当社規定の受講条件を満たす必要があります。“とありますが、”当社規定の受講条件“の具体的な内容が気になります。
“当社規定の受講条件“に関しても調べてみたのですが、具体的な指標については公表されていませんでした。
ですが、DMM WEBCAMPは、選考の指標として、以下3つの項目を利用していることが分かりました。
- WEBテスト
- 経歴
- 無料カウンセリング
① WEBテスト
DMM WEBCAMPでは、無料カウンセリングの後に、簡単なWEBテストがあります。
WEBテストの内容は、入社試験で利用されているSPIの簡易版のような内容です。
日本では入社試験にSPIテストを受けることが多いので、SPIの点数があまりにも低い場合は、就職するのが難しくなります。
そのため、DMM WEBCAMPでは、受講前にWEBテストを受けさせて、WEBテストの点数があまりにも低い人達を弾いているのでしょう。
② 経歴
年齢、職歴、学歴などの経歴も選考の指標として利用されています。
年齢制限は厳しい?
選考の指標として職歴、学歴などは、そこまで重要視されていませんが、年齢制限は厳しいようです。
具体的には、30代以上の人達は、選考で弾かれてしまうことが多いようです。
20代であれば、職歴、学歴がなくてもエンジニアへの就職/転職は可能ですが、30代以上になると一気にハードルが上がるためです。
TECHCAMPのカウンセリングを受けてきた。
30代以上ならDMMWEBCAMPより前向きに話を聞いてもらえます。
(DMMは30代以上を入学段階でかなり弾いている)ただ人気が凄いようで
早くとも6月からの開始とのこと。夏頃就職を目指していたのでそこがネックだった。
— パーのダチやられてヒヨってる奴 (@eijilife) March 24, 2020
③ 面談
無料カウンセリングの際の印象も選考指標として利用されているようです。
ITエンジニアといえど、企業へ就職する場合は、人柄も重要視されるからです。
WEBテスト、経歴、面談で総合的に評価される
転職保証の選考は、WEBテスト、経歴、面談で総合的に評価されます。
特に年齢制限に関しては、選考材料として重要視されているようです。
選考の流れ
- 無料カウンセリング予約
- 無料カウンセリング
- 選考(簡単なWEBテスト)
- 合否通知
とりあえず、無料カウンセリングを受けてみる【まとめ】
今回は、DMM WEBCAMPの転職保証について解説しました。
今回の内容をまとめると以下になります。
- 転職保証制度とは、転職が決まらなかった場合に、受講料が全額返金される制度
- キャリアサポート(転職サポート)を開始してから5ヶ月間で転職が決まらない場合に全額返金される
- 転職保証制度の適用には、選考がある
- 選考では、WEBテスト、経歴、面談で総合的に評価される
- 年齢制限が厳しく、30代以上の人達は、選考で弾かれてしまうことが多い
30代以上の場合は、転職保証制度の適用外になる可能性が高いですが、絶対に適用外になるわけではありません。
30代以上の場合でも転職保証制度が適用された例もあり、反対に、20代でも転職保証制度が適用されないこともあるようです。
転職保証制度が適用されるかどうかは、実際に無料カウンセリングを受けてみないと分かりません。
なので、30代以上の方でも、とりあえず、無料カウンセリングを受けてみることをおすすめします。
※ 悩んでいるのなら今すぐ無料カウンセリングを予約しましょう。成功者に圧倒的に多く見られる特徴、それは「行動力」だと言われています。人生の時間は有限です。必要以上に悩んで大切な時間を無駄にすることだけは避けましょう。
DMM WEBCAMP(COMMIT&PRO)がオススメな人!
Rubyエンジニアへ転職(就職)したい人!
他の受講生と一緒に成長したい人!
教室に通って学習したい人!
DMM WEBCAMP(COMMIT&PRO)をオススメしない人!
なるべく安い費用でプログラミングスクールに通いたい人!
料金(税抜) | 学習期間 | 学習場所 |
---|---|---|
628,000円~ | 3ヶ月~ | 教室/オンライン |
転職支援 | 働きながら学習 | フルタイムで学習 |
---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ |