
- IT道場の特徴
- IT道場の評判・口コミ
- IT道場の疑問点と公式からの回答
- IT道場がおすすめな人
- IT道場をおすすめしない人

おすすめな人
- プログラミングスクールに通う手持ちの予算がない人!
- プログラミングスクールに通ってホントに就職できるのか不安な人!
- ノーリスクでエンジニアへの就職を目指したい人!
おすすめしない人
- Java以外の言語を勉強したい人
- 趣味や教養でプログラミングを学習したい人
- 働きながらエンジニアへの転職を目指したい人
料金(税込) | 受講期間 | 受講形式 |
---|---|---|
40万円 | 16週間 | オンライン/教室 |
学習形式 | 年齢制限 |
---|---|
自習/個別メンタリング/集団講義 | 15~45歳 |
学習言語 |
---|
Java |
IT道場の特徴


IT道場は、「知識」と「お金」がなくても始められる、就職が目的のプログラミングスクールです。
特徴は、大きく3つあります。
- 授業料は就職してから
- 業界30年以上のIT企業による就職サポート
- 技術力、現場力を育てるカリキュラム
① 授業料は就職してから
- 授業料は40万円(税込)
- 就職後に毎月1〜2万円のお支払い
- もし就職できなければ完全無料
② 業界30年以上のIT企業による就職サポート
- 東証スタンダード上場企業のグループ会社が運営
- 公共職業訓練校等で、4000名以上の未経験者をITエンジニアに育成してきた創業32年のIT企業
- 就業先企業はグループ会社を含め1000社超
③ 技術力、現場力を育てるカリキュラム
- 少人数集中教育(教室とオンラインのハイブリット)
- 学習時間800時間(16週間)
- 「面接練習」「ビジネスマナー研修」「Excel講義」などIT技術以外の就業に必要なサポートもあり
※悩んでいる時間、実はもったいないです。成功者に圧倒的に多く見られる特徴、それは「行動力」だと言われています。必要以上に悩んで大切な時間を無駄にすることだけは避けましょう。
IT道場の評判・口コミ


学習する言語=Java
① 【勉強したいプログラミング言語が学べるか】
☝️
IT道場では「Java」を学びます。
IT業界で一番不足しているのは「社会インフラエンジニア」
その社会インフラシステムにおいて「Java」を使用する現場が多い為です。
「POS」や「銀行アプリ」等企業などの根幹を支えている重要なシステムです— 【公式】エスワイシステム IT道場 (@sysystemITDJ) October 14, 2022
スクールのレベル感=未経験者向け
② 【受講コースのレベル感】
☝️
IT道場は「未経験者向け」です。パソコンにあまり触れたことがない方でも、大丈夫です。
まずはプログラミング言語の基礎から勉強しますので、知識0から始められます。
とはいえ、難しいこともありますので「IT業界に対する興味」は必須です。— 【公式】エスワイシステム IT道場 (@sysystemITDJ) October 14, 2022
受講形式=通学推奨(オンラインも可)
③ 【受講形式】
☝️
通学推奨ですが、オンラインでも実施可能です。通学により勉強モードに切り替えやすく、同じ受講生がいることで刺激を受けやすくモチベーションを保つことができます。
また、オンラインは場所にとらわれずに受けることができます。
(平日9:00~18:00で実施する講義もあります)— 【公式】エスワイシステム IT道場 (@sysystemITDJ) October 14, 2022
講師のレベル=現役エンジニア
④ 【講師の質】
☝️
エスワイシステムの正社員である現役のエンジニアが講師です。
また、講師経験もある為、しっかりと教えることができます。— 【公式】エスワイシステム IT道場 (@sysystemITDJ) October 14, 2022
質問できる時間帯=平日9:00~18:00
⑤ 【質問できる時間帯や回答までにかかる時間】
☝️
通学の場合、リアルタイム(平日9:00~18:00)で質疑応答ができます。
オンラインでもすぐに対応できますので、どちらも効率よく勉強することができます。
また、週に2回30分の対面レビュー(理解度確認)と45分の面談(学習内容の確認)があります。— 【公式】エスワイシステム IT道場 (@sysystemITDJ) October 14, 2022
受講料の支払い=就職してから(就職できなければ全額無料)
⑥ 【予算】
☝️
IT道場は「就職してからお支払」が可能です。
その場合も、税込40万円で毎月1~2万円程度のお支払の為、毎月の負担が少なめです。
また、就職できなければ「全額無料」となりますので、今予算がない方も安心して受けられます!— 【公式】エスワイシステム IT道場 (@sysystemITDJ) October 14, 2022
就職サポート=卒業後6か月間
⑦ 【卒業後を見据えたサポート内容】
☝️
卒業後6か月間の就職サポートがあります!
履歴書類の添削、面接練習の他、求人紹介などもあるので、将来「ITエンジニアとして就職したい」方にはおススメです!— 【公式】エスワイシステム IT道場 (@sysystemITDJ) October 14, 2022
実績=未経験者を25年間4000名教育
IT道場は入学時0円でIT企業への就職まで4カ月間サポートする開発エンジニアスクールです。
・開発経験15年のエンジニアが少人数制でプログラミング教育
・ビジネスマナー、面接対策を実施。未経験者を25年間4000名教育してきた当社で開発エンジニアを目指しましょう!https://t.co/vr8JjtciyL pic.twitter.com/wigQwiFpQM
— 【公式】エスワイシステム IT道場 (@sysystemITDJ) September 9, 2022
運営企業=東証上場企業グループが運営
会社名 | 株式会社エスワイシステム / SYSYSTEM Co.,Ltd. |
---|---|
設立 | 1991(平成3)年1月9日 |
資本金 | 70,500(千円) |
株主 | 株式会社SYSホールディングス100% |
対象者=15〜45歳(男女不問)
勉強時間が確保できる(1か月200時間のカリキュラム) 平日9:00~18:00の研修に参加できる 15~45歳の方
出典: IT道場
※悩んでいる時間、実はもったいないです。成功者に圧倒的に多く見られる特徴、それは「行動力」だと言われています。必要以上に悩んで大切な時間を無駄にすることだけは避けましょう。
IT道場の疑問点と公式からの回答


全てマンツーマンでの対応なのか?
A.基本的には、少人数による講義となりますが、週に2回30分で行うレビュー(作業成果物確認)と1回45分で行う1対1の面談があります。
デザインの勉強はできるのか?
A.デザインよりは処理部分の内容を主に学習します。将来IT業界に就職を希望されている場合は、デザインに限らず処理部分を学習することで、就職できる確率が大幅に高くなります。
フルオンラインで参加できるのか?
A.可能です。一部の書類や機材については郵送にてお送りさせていただきます。また、寮もご用意しておりますので、遠方からのご参加も可能です。ただし、日本国内に限ります。
1日の勉強時間はどの程度必要か?
A.カリキュラムは1日10時間(平日5日間)学習を想定しておりますが、習熟が早い場合もあると思いますので、平日9:00~18:00は確保いただけるのであれば、ご参加いただくことは可能です。
家にPCがなくても大丈夫か?
A.ノートPCをお貸しいたしますので問題ございません。ただし、ネット環境のご準備をお願い致します。
通学する場合、交通費は負担してもらえるのか?
A.申し訳ございません。こちらは自己負担となります。
アルバイトしながら通うことはできるのか?
A.学習時間を確保いただけるのであれば、問題ございません。
平日での参加が難しい場合、土日だけ通うことはできるのか?
A.土曜日も開校しておりますが、平日のみ行う講義もあり、就業中は月200時間の学習時間確保が難しい為、申し訳ございませんがご遠慮いただいております。当スクールは「転職」ではなく「就職」を目的としております為、ご容赦頂ければ幸いです。
※悩んでいる時間、実はもったいないです。成功者に圧倒的に多く見られる特徴、それは「行動力」だと言われています。必要以上に悩んで大切な時間を無駄にすることだけは避けましょう。
IT道場がおすすめな人


- プログラミングスクールに通う手持ちの予算がない人!
- プログラミングスクールに通ってホントに就職できるのか不安な人!
- ノーリスクでエンジニアへの就職を目指したい人!
※悩んでいる時間、実はもったいないです。成功者に圧倒的に多く見られる特徴、それは「行動力」だと言われています。必要以上に悩んで大切な時間を無駄にすることだけは避けましょう。
IT道場をおすすめしない人


- Java以外の言語を勉強したい人
- 趣味や教養でプログラミングを学習したい人
- 働きながらエンジニアへの転職を目指したい人
まずは無料カウンセリングへ参加しよう!


おすすめな人
- プログラミングスクールに通う手持ちの予算がない人!
- プログラミングスクールに通ってホントに就職できるのか不安な人!
- ノーリスクでエンジニアへの就職を目指したい人!
おすすめしない人
- Java以外の言語を勉強したい人
- 趣味や教養でプログラミングを学習したい人
- 働きながらエンジニアへの転職を目指したい人
料金(税込) | 受講期間 | 受講形式 |
---|---|---|
40万円 | 16週間 | オンライン/教室 |
学習形式 | 年齢制限 |
---|---|
自習/個別メンタリング/集団講義 | 15~45歳 |
学習言語 |
---|
Java |