
- ネットビジョンアカデミーの評判・口コミ
- インフラエンジニアを目指せる他スクールとの比較
- ネットビジョンアカデミーの就職先企業について
- ネットビジョンアカデミーの入校面談対策(ニートやフリーターでも問題なし)
- ネットビジョンアカデミーの特徴
- ネットビジョンアカデミーがおすすめな人
- ネットビジョンアカデミーをおすすめしない人

おすすめな人
- 未経験からインフラエンジニアを目指す人!
おすすめしない人
- 32歳以上の人
- 勉強だけしたい人
- アプリケーション(開発)エンジニアを目指す人
料金(税込) | 受講期間 | 受講形式 |
---|---|---|
完全無料 | 2ヶ月 | オンライン/教室 |
学習形式 | 年齢制限 |
---|---|
自習/個別メンタリング/集団講義 | 18歳~31歳迄 |
対応言語 |
---|
ネットワーク |
教室 | |
---|---|
新宿校 | 東京都新宿区西新宿6-26-12 |
ネットビジョンアカデミーの評判・口コミ


今回、ツイッターに投稿されたネットビジョンアカデミーの評判・口コミを調査したところ、以下3つの事実が判明しました。
- 【良い評判・口コミ】実際に多くの受講生がエンジニアへの就職を決めている
- 【良い評判・口コミ】授業が分かりやすく講師が親身に教えてくれる
- 【悪い評判・口コミ】面談に落ちた
①【良い評判・口コミ】実際に多くの受講生がエンジニアへの就職を決めている
こちらは、ネットビジョンアカデミーの就職に関する評判・口コミです。
低学歴未経験なのに始めて3週間目で内定もらえたし助かった
IT業界に転職する際にネットビジョンアカデミーってところで勉強しました(‘ω’)
一カ月でCCNAとれたし就職活動も低学歴未経験なのに始めて3週間目で内定もらえたし助かった!
ありがとうございました♡#nva#ネットビジョンアカデミー— そうたん@17LIVE認証ライバー (@soutanndayo) August 23, 2021
9月から就職することが出来ました!
#ネットビジョンアカデミー#nva
9月から就職することが出来ました!実機演習、就職支援、CCNA資格取得ができるところはなかなかないと思います!
しかも無料なので金銭面でもだいぶ助けられました!みんな優しいしあっという間の2ヶ月でした!٩(๑•ㅂ•)۶
— TS@インフラエンジニア (@TS56992382) August 30, 2021
インフラエンジニアの転職が決まり、ネットビジョンアカデミー無事卒業しました
インフラエンジニアの転職が決まり、ネットビジョンアカデミー無事卒業しました✌️
CCNAの取得から転職までのサポート、家賃補助までついて無料は非常にありがたい🙏#ネットビジョンアカデミー#nva— しゅんや (@316__shunya) October 12, 2020
7月から無事インフラエンジニアに転職できました!
#ネットビジョンアカデミー 通称 #nva を卒業して、7月から無事インフラエンジニアに転職できました!
実機演習、CCNA対策、就職支援の全てが無料な上、家賃補助も出たので、まじで感謝しかない😭
— りょーすけ@サーバーエンジニア (@VTlyu3r0RMjfMcl) July 19, 2020
ネットビジョンアカデミーの多くの受講生がエンジニアへの就職を成功させているようです。
また、無料で学べるということもあり、スクールに対しての感謝の声も多く見つかりました。
②【良い評判・口コミ】授業が分かりやすく講師が親身に教えてくれる
こちらは、ネットビジョンアカデミーの授業と講師に関する評判・口コミです。
分かりやすく丁寧に教えて頂き、勉学の大きな支えになり感謝しかありません。
#ネットビジョンアカデミー#nva
↑にてCCNA対策並びにインフラエンジニアとして必要な知識、技術を学び、就職支援もして頂き、無事に4月から都内の企業で働けることになりました。
特に講義では難解な内容を扱いますが、分かりやすく丁寧に教えて頂き、勉学の大きな支えになり感謝しかありません。— インフラエンジニア(新人) (@4DNVjdug30fMMeJ) March 7, 2021
特に、親身になってくれる講師陣の方々が良かったです
11月からネットビジョンアカデミーに通い、12月末に無事エンジニアとして転職できました!👌
上京サポート、実機演習(マジで有難い😭)、就職サポートまで手厚くフォローしてもらって泣くほど嬉しかった!
特に、親身になってくれる講師陣の方々が良かったです☺️#ネットビジョンアカデミー #nva
— かす@テストエンジニア (@ZCwEc3Dd85ORmhN) January 18, 2021
大事なことを勉強出来ますので、おすすめな場所です。
#ネットビジョンアカデミー 、通称 #nva でCCNAの資格取得と、12月からインフラエンジニアとして就職出来ました。
CCNAの資格を取るにあたっての勉強、現場での等がとてもわかりやすく、社会に出るに当たっての大事なことを勉強出来ますので、おすすめな場所です。— ほむQB@クリニキオルタ (@HomQB_T2) November 27, 2020
授業と講師に関しても、「分かりやすい」、「親身に教えてくれる」など、受講生からの評判がとても高いようです。
③【悪い評判・口コミ】面談に落ちた
こちらは、ネットビジョンアカデミーの悪い評判・口コミです。
私は今週無料面談受けてみましたが、落ちました。
受けてみました⁇
私は今週無料面談受けてみましたが、落ちました。w
自分でも落ちた理由は分からずです。
どうしてもとのことなら15万円の有料コースを紹介されました。w
別に強要されたわけでもないですがなんか不信感がわいてしまいました。— えりお (@miLLLk009) March 18, 2021
面談に落ちて受講できないということもあるようです。
その他の評判・口コミ
こちらは、その他の評判・口コミです。
今日のネットビジョンアカデミーは午前中から内容が濃い!
おひるー
今日のネットビジョンアカデミーは午前中から内容が濃い!
覚えることたくさんだ。そして何より最後に書く日報が一番頭使ってしんどい(笑)
— ぽん吉@ネットワークエンジニア(駆け出し) (@ponkichi_1999) August 4, 2020
インフラについてはほぼノー勉ですが勉強はなんとかついていけそうです。
ネットビジョンアカデミーの研修初日行ってきました。
インフラについてはほぼノー勉ですが勉強はなんとかついていけそうです。
これから頑張るかー。
— masa (@masataka10202) June 1, 2020
30までの人でネットワーク系のエンジニア目指すならネットビジョンアカデミーっとこ良さそう
30までの人でネットワーク系のエンジニア目指すならネットビジョンアカデミーっとこ良さそう
無料だし、シェアハウス2ヶ月無料もあるみたい(CCNAの資格関連のこと調べてら見つけた)— キリお (@kirikirio) June 7, 2020
破格の条件なので、お世話になって就職を果たします。
ネットビジョンアカデミーにお世話になることにしました。
✅受講料無料
✅地方在住者には2ヶ月間無料のシェアハウス付き
✅CCNAの資格支援
✅実機を使った実践的な研修
✅研修期間1ヶ月転職サポート1ヶ月なのですぐに就職できる破格の条件なので、お世話になって就職を果たします。
— 町田隼也 現役エンジニア (@Junya0220) March 5, 2020
ネットビジョンアカデミーの評判・口コミ【まとめ】
- 【良い評判・口コミ】実際に多くの受講生がエンジニアへの就職を決めている
- 【良い評判・口コミ】授業が分かりやすく講師が親身に教えてくれる
- 【悪い評判・口コミ】面談に落ちた
今回、ネットビジョンアカデミーの評判・口コミを調査し、以上3つの事実が判明しました。
ネットビジョンアカデミーを実際に受講した受講生からの評判・口コミは、全体的にとても好評なようです。
一方で、悪い評判・口コミとしては、「面談に落ちた」という声も見つかりました。
確実に受講したい方は、事前に面談対策をしてほいた方がよいでしょう。
入校面談の対策については、こちらで解説しています。
インフラエンジニアを目指せる他スクールとの比較


こちらは、ネットビジョンアカデミーを含めた、インフラエンジニアを目指せるプログラミングスクール3社を比較したものです。
スクール | 学習場所 | 年齢制限 | 料金 |
---|---|---|---|
KENスクール (CCNA認定取得講座) |
教室 | なし | 238,700円 |
CODE×CODE | オンライン | なし | 288,000円 |
ネットビジョンアカデミー | オンライン/教室 | 18歳~31歳迄 | 完全無料 |
ネットビジョンアカデミーの強み
インフラエンジニアを目指せる他スクールと比較したネットビジョンアカデミーの強みは、以下の2点です。
- 完全無料で通える
- オンラインと教室を選べる
完全無料で通える
ネットビジョンアカデミーへ通う最大のメリットは、やはり完全無料で通えることです。
他のプログラミングスクールへ通えば20~30万円の料金が掛かります。
分割で支払うにしても家計にとっては大きな支出です。
お金は1円でもあるに越したことはないので、完全無料で通えるメリットは、かなり大きいと言えます。
オンラインと教室を選べる
KENスクールは、通学型のプログラミングスクール。
CODE×CODEは、オンライン完結のプログラミングスクールです。
ネットビジョンアカデミーは、オンラインと教室、どちらにも対応しているので、好きな方を選べます。
ネットビジョンアカデミーの弱み
インフラエンジニアを目指せる他スクールと比較したネットビジョンアカデミーの弱みは、以下になります。
- 年齢制限がある
年齢制限がある
ネットビジョンアカデミーを受講できるのは、18歳~31歳までの方に限ります。
32歳以上の方は、ネットビジョンアカデミーへ通うという選択肢はありません。
31歳迄の方なら、ネットビジョンアカデミーが圧倒的におすすめ
- 【メリット①】完全無料で通える
- 【メリット②】オンラインと教室を選べる
- 【デメリット】年齢制限がある
以上が、インフラエンジニアを目指せる他スクールと比較したネットビジョンアカデミーのメリットとデメリットです。
ネットビジョンアカデミーは年齢制限があるため、32歳以上の方は残念ながら受講できません。
年齢が31歳迄の方なら、完全無料で通えるネットビジョンアカデミーが圧倒的におすすめです。
ネットビジョンアカデミーの就職先企業について


以下は、ネットビジョンアカデミーの公式サイトに掲載されている、卒業生の就職先実績29社の情報をまとめたものです。
企業 | 企業情報 |
---|---|
株式会社IIJエンジニアリング | ネットワーク運用管理、テクニカルヘルプデスク、コンタクトセンターなど、総合的なITアウトソーシングソリューションサービスを展開 |
株式会社アイエスエフネット | ネットワーク構築、運用、保守に携わるエンジニアの派遣事業を展開 |
アデコ株式会社 | スイスに本部を置く総合人材サービス企業 |
株式会社網屋 | 「データセキュリティ事業(ログ管理製品『ALogシリーズ』などの販売) および、ネットワークセキュリティ事業(ICT通信インフラネットワークの設計・構築をクラウド上から遠隔で行う『Network All Cloud』サービ スなどの提供)」 |
株式会社アルテニカ | ITインフラの設計・構築・運用に特化したスペシャリスト集団 |
ERジャパン株式会社 | 基盤システムのトラブルシューティングを主軸とし、情報システムの障害を可能な限り減らすソリューションを展開 |
株式会社イデアソリューション | インフラソリューション・インテグレーションサービス、運用管理、アプリケーション開発事業を展開 |
ALH株式会社 | ITソリューション事業、ウェブサービス事業、セキュリティサービス事業、RPAソリューション事業、6次産業化事業(農業)を展開 |
エヌ・ディー・アール株式会社 | ソフトウェア設計開発、ネットワーク設計開発、ドキュメント設計開発、SI事業を展開 |
ネットビジョンシステムズ株式会社 | 通信インフラ設備に特化し、企業のネットワーク設計、構築、運用、保守サービスを提供するネットワークインテグレータ |
株式会社オールワークス | サーバ/ネットワーク構築、セキュリティ製品導入、ITインフラ運用保守、24時間365日システム監視等のサービスを展開 |
株式会社オプトエスピー | 電話やWEBミーティングなどを中心とした顧客接点を企業資産に変えるソリューションを展開 |
KCCSキャリアテック株式会社 | エンジニア派遣サービス、ITアウトソーシングサービス、BPOサービス、IT研修サービスを展開 |
ケントリサーチ株式会社 | 企業向け大型汎用機から 小規模PCネットワークサーバーまで、 ユーザーニーズに合わせたシステムの設計・開発・環境維持・データ管理等、 トータルコンサルティングを展開 |
株式会社コムネットシステム | ネットワーク設計からネットワーク構築、運用保守まで、ビジネスインフラの構築をワンストップで展開 |
株式会社ジーアンドエフ | クラウド基盤構築・システム移行、インフラ設計・構築、技術サポート、セキュリティ、運用サポート事業を展開 |
株式会社セトロ | ネットワーク設計・構築サービス、オンサイトエンジニアリングサービスを展開 |
株式会社ディーアンドエーコンサルティング | ソフトウエアの製造、開発、保守、販売、情報処理サービスに関する業務、ITインフラのコンサルティング、設計、構築事業を展開 |
テクノプロ・デザイン社 | 製造業を中心にAI、制御システム、機構・ハードウェア・ソフトウェアに関する設計開発に特化した総合技術ソリューションカンパニー |
ニフティ株式会社 | ネットワークサービスとして、光ファイバーやLTE高速データ通信・音声通話対応サービスなどを提供 |
日本ディクス株式会社 | システムインフラの開発、設計・構築、IT設備の設置・導入、保守・運用サービス、人材の派遣、オフィス空間づくりなどITのワンストップサービスを提供 |
日本リック株式会社 | 企業の人事戦略をサポートする「総合人材サービス事業」 |
ネクスアローズ株式会社 | 情報システムの設計・構築・運用・保守・監視サービスを展開 |
株式会社ネクストステージ | 「ネットワーク構築事業」「ソフトウエア開発事業」「システムサポート事業」の3つの事業を柱に展開 |
ビートテック株式会社 | ITソリューションサービス、エンジニアリングサービス、受託システム開発事業を展開 |
株式会社VSN | メカトロニクス、エレクトロニクス、IT・情報システム、バイオ・ケミストリー分野における労働者派遣事業、開発請負、及び有料職業紹介事業を展開 |
株式会社フォーサムアクティブ | ICTの設計、構築、導入計画、運用/保守、システムリプレイスまでトータルマネージドサービスを提供 |
株式会社フルネス | Python,Java,.NET Core,マイクロサービス,DDDを中心としたIT研修を全国の企業に提供しているIT研修企業 |
リクルートスタッフィング情報サービス | IT領域における「労働者派遣事業」「アウトソーシング事業」「有料職業紹介事業」を展開 |
リンクをクリックして頂くと、企業の公式ホームページへ遷移します。
就職先はインフラエンジニア
上表の企業情報を見ていただくと分かりますが、就職先企業の大半が「ITインフラ」に強みを持った企業です。
ネットビジョンアカデミーを卒業した後は、インフラエンジニアとして働くと考えて間違いないでしょう。
インフラエンジニアってどんな仕事?
インフラエンジニアの仕事は、システムやインターネットを使用するために必要なサーバーやネットワークの設計・構築・運用を手がけることです。
システムエンジニア(SE)との違い
システムエンジニアは、実際にユーザーが利用する機能や画面を開発します。
それに対して、インフラエンジニアはサーバーやネットワークなど、ユーザーが触らない部分を構築します。
インフラエンジニアに向いている人
経験の浅いインフラエンジニアの定常業務は運用・保守の仕事が大半です。
仕事の流れはマニュアル化されていることが一般的なので、手順書通りに間違いなく業務を遂行できることが求められます。
繰り返しの作業や機械の操作が苦にならない方、1人で黙々と作業をするのが好きな方に向いている仕事だと言えます。
デジタル社会の基盤を作る仕事なので、今後も需要が絶えることはありません。
手に職もつくので、安定した仕事に就きたいという人にピッタリです。
ネットビジョンアカデミーの入校面談対策(ニートやフリーターでも問題なし)


公式サイトにも記載されている通り、ネットビジョンアカデミーは、職歴、学歴は一切不問です。
職歴がないニートやフリーターの方でも、問題なく受講できます。
実際、入校者の半数近くがアルバイトやフリーターの方です。
しかし、一方で、「入校面談で落ちた」という評判も見つかりました。
受けてみました⁇
私は今週無料面談受けてみましたが、落ちました。w
自分でも落ちた理由は分からずです。
どうしてもとのことなら15万円の有料コースを紹介されました。w
別に強要されたわけでもないですがなんか不信感がわいてしまいました。— えりお (@miLLLk009) March 18, 2021
恐らくですが、面談での印象が悪かったことが原因で落とされたと考えられます。(職歴、学歴は一切不問なので、それしか考えられない。)
入校面談は1回限りです。
確実に受講したい方は、事前に面談対策をしてほいた方がよいでしょう。
誰でもすぐにできてインパクトが大きい3つの面談対策
私は、過去にエンジニアとしての採用担当を経験したこともあり、スクールの講師としても働いています。
その経験から、「これだけは絶対にやっておけ」という面談対策を3つ紹介します。
- 服装や髪型でマイナス印象を与えないようにする
- 時間は必ず守る
- やる気(熱意)を伝える
① 服装や髪型でマイナス印象を与えないようにする
崩れた服装やまとまりのない髪は、相手に良い印象を与えません。
特にオンライン面談の場合は、見た目をおろそかにしてしまいがちなので気をつけましょう。
入校面談に服装の指定はありませんが、やはりスーツスタイルが無難です。
「ビジネスマナーが身に付いている」「TPOをわきまえた行動ができる」と相手に信頼や安心感を与えられます。
少なくとも、スーツ姿を見てマイナスの評価をする人はいないはずです。
時間は必ず守る
私が過去に採用担当をしていたとき、面談に遅刻してくる人は必ず落としていました。
「心が小さい奴だな。」と思われるかもしれませんが、私に限らず、遅刻にシビアな人は沢山います。
なので、入校面談の時間は必ず守るようにしましょう。
ネットビジョンアカデミーの入校面談はオンラインで行われます。
Web会議に繋がらないなどのアクシデントが起こるかもしれないので、時間に余裕を持って準備しておきましょう。
やる気(熱意)を伝える
やる気や熱意は、面談で最重要視される評価基準です。
面談の際は、しっかり相手にやる気(熱意)を伝えましょう。
注意点は、「やる気があります」、「頑張ります」とだけ話すよりも「具体性」が大切です。
例えば、「最近、ネットワークの本で勉強しています。」などと言えればベストです。
本気でやる気があるんだなと一発で伝わります。
ちなみに、ネットワークの入門書でおすすめなのは、「マスタリングTCP/IP」という以下の書籍です。
購入するのはちょっとという方は、Kindleの試し読みの部分だけでも読んでおきましょう。
そして、面談の際に、「最近、マスタリングTCP/IPという本で勉強を始めました。」と言えば完璧です。(※嘘にはならない。)
まずは、無料説明会を予約しよう
- 服装や髪型でマイナス印象を与えないようにする
- 時間は必ず守る
- やる気(熱意)を伝える
以上が誰でもすぐにできてインパクトが大きい3つの面談対策です。
入校面談は、無料説明会(無料カウンセリング)の後に実施されます。
まずは、無料説明会(無料カウンセリング)を予約することから始めましょう。
ネットビジョンアカデミーの特徴


ネットビジョンアカデミーは、完全無料で未経験からインフラエンジニアを目指せるプログラミングスクールです。
ネットビジョンアカデミーなら、既卒・第二新卒・フリーター(ニート)の就職を徹底的にサポートして貰えます。
ネットビジョンアカデミーの特徴は、大きく5つです。
- 完全無料
- 18歳~31歳迄の方が対象
- 通学型とオンライン型を選べる
- シェアハウスが最大二ヶ月無料
- CCNA資格を取得し確実にインフラエンジニアへ転職できる(資格合格率99%、就職率98%)
① 完全無料
ネットビジョンアカデミーは、完全無料のプログラミングスクールです。
受講料等は一切かかりません。
受講料が一切かからない理由
ネットビジョンアカデミーは、エンジニアへ育てた受講生を企業へ紹介することで企業から報酬を得ています。
そのため、受講生は完全無料で受講できるのです。


② 18歳~31歳迄の方が対象
以下は、ネットビジョンアカデミーの受講条件です。
受講条件 |
---|
① 18歳~31歳迄の方 |
② 未経験から正社員のITエンジニアとして働きたい方 |
③ 職歴、学歴は一切不問(※入校者の半数近くがアルバイトやフリーター) |


③ 通学型とオンライン型を選べる
ネットビジョンアカデミーでは、通学型とオンライン型のコースが用意されています。
通学型の場合は、西新宿駅から徒歩3分の教室へ通って学習を進めます。
教室 |
---|
東京都新宿区西新宿6-26-12 |
オンライン型の場合は、全て動画で学習可能なので、日本全国、場所を問わずどこからでも受講できます。


④ シェアハウスが最大二ヶ月無料
ネットビジョンアカデミーでは、シェアハウスが最大2ヶ月間無料になるサポートも用意されています。
敷金・礼金仲介手数料も一切不要です。
ほぼ新築で家具家電付き、安心の防犯システムも完備しているシェアハウスを2ヶ月間無料で利用できるのです。


⑤ CCNA資格を取得し最短2ヶ月でインフラエンジニアへ転職できる(資格合格率99%、就職率98%)
ネットビジョンアカデミー受講生のCCNA合格率は99%、就職率は98%です。
CCNAとは、インフラ(ネットワーク)エンジニアにとって登竜門的な資格のことです。
CCNAの正式名称は「Cisco Certified Network Associate」です。 CCNAは、コンピュータネットワーク機器の大手、Cisco(シスコ)社による認定資格であり、ネットワークエンジニアの入門資格にあたります。
CCNA資格を取得し、最短2ヶ月でエンジニアへ転職できます。
就職までの流れ |
---|
① 無料説明会に参加する |
② 学習開始(1ヶ月目) |
③ 資格取得(1ヶ月目) |
④ 就職活動(2ヶ月目) |
⑤ 企業入社(2ヶ月目) |


ネットビジョンアカデミーの特徴(まとめ)
- 完全無料
- 18歳~31歳迄の方が対象
- 通学型とオンライン型を選べる
- シェアハウスが最大二ヶ月無料
- CCNA資格を取得し確実にインフラエンジニアへ転職できる(資格合格率99%、就職率98%)
以上がネットビジョンアカデミーの主な特徴になります。
18歳~31歳迄の方で、インフラエンジニアへの転職を目指すのであれば、ネットビジョンアカデミーはコスパ最強です。
ネットビジョンアカデミーがおすすめな人!


- 未経験からインフラエンジニアを目指す人!
ネットビジョンアカデミーなら、完全無料で未経験から確実にインフラエンジニアへ転職できます。
未経験からインフラエンジニアを目指す人にとっては、コスパ最強のプログラミングスクールです。
ネットビジョンアカデミーをおすすめしない人


- 32歳以上の人
- 勉強だけしたい人
- アプリケーション(開発)エンジニアを目指す人
ネットビジョンアカデミーは、32歳以上の方やITエンジニアとして就職する気がない人(勉強だけしたい人)は受講できないので注意しましょう。
また、卒業後は基本的にインフラエンジニアとして就職することになるので、アプリケーション(開発)エンジニアを目指す人には向いていません。
「32歳以上の人」、「勉強だけしたい人」、「アプリケーション(開発)エンジニアを目指す人」におすすめのプログラミングスクールは、こちらで紹介しています↓
ネットビジョンアカデミーのまとめ
- 【良い評判・口コミ①】実際に多くの受講生がエンジニアへの就職を決めている
- 【良い評判・口コミ②】授業が分かりやすく講師が親身に教えてくれる
- 【悪い評判・口コミ】面談に落ちた
- 【就職先】インフラエンジニアとして働くと考えて間違いない
- 【入校面談対策①】服装や髪型でマイナス印象を与えないようにする
- 【入校面談対策②】時間は必ず守る
- 【入校面談対策③】やる気(熱意)を伝える
- 【特徴①】完全無料
- 【特徴②】18歳~31歳迄の方が対象
- 【特徴③】通学型とオンライン型を選べる
- 【特徴④】シェアハウスが最大二ヶ月無料
- 【特徴⑤】CNA資格を取得し確実にインフラエンジニアへ転職できる(資格合格率99%、就職率98%)
- 【おすすめな人】未経験からインフラエンジニアを目指す人!
- 【おすすめしない人①】32歳以上の人
- 【おすすめしない人②】勉強だけしたい人
- 【おすすめしない人③】アプリケーション(開発)エンジニアを目指す人


ネットビジョンアカデミーに少しでも興味をお持ちなら、まずは、「無料説明会(無料カウンセリング)」に参加してみましょう。
「無料説明会(無料カウンセリング)」では、ネットビジョンアカデミーに関する疑問点や資格取得、エンジニアへの就職についてなど、なんでも気軽に相談できます。
受講に際して現時点で抱えている悩みを「無料説明会(無料カウンセリング)」で全て解消した後、改めて、ネットビジョンアカデミーを受講するか判断すると良いでしょう。
おすすめな人
- 未経験からインフラエンジニアを目指す人!
おすすめしない人
- 32歳以上の人
- 勉強だけしたい人
- アプリケーション(開発)エンジニアを目指す人
料金(税込) | 受講期間 | 受講形式 |
---|---|---|
完全無料 | 2ヶ月 | オンライン/教室 |
学習形式 | 年齢制限 |
---|---|
自習/個別メンタリング/集団講義 | 18歳~31歳迄 |
対応言語 |
---|
ネットワーク |
教室 | |
---|---|
新宿校 | 東京都新宿区西新宿6-26-12 |