テックパートナーズカレッジの評判・口コミは?就職先はどんな企業?

ウェブマスター
ウェブマスター
どうも。フリーランスエンジニアのウェブマスターです。今回は、リモートワーク可能なPHPエンジニアを目指せるプログラミングスクール、テックパートナーズカレッジについて、以下の6点を現役エンジニアかつ講師の目線でまとめました。
  1. テックパートナーズカレッジの評判・口コミ
  2. テックパートナーズカレッジの特徴
  3. テックパートナーズカレッジのリモート案件・就職先の求人について
  4. テックパートナーズカレッジがおすすめな人!
  5. テックパートナーズカレッジをおすすめしない人
  6. テックパートナーズカレッジを受講する際の疑問点と公式からの回答
ウェブマスター
ウェブマスター
テックパートナーズカレッジへ通おうか迷われている方は、ぜひ参考にして頂ければ幸いです。
テックパートナーズカレッジ

テックパートナーズカレッジがおすすめな人

  • リモートワーク可能なPHPエンジニアを目指す人!

テックパートナーズカレッジをおすすめしない人

  • PHP言語以外のプログラミング言語を学びたい人
料金(税込) 受講期間 受講形式
60,000円~ 1ヶ月~ オンライン
学習形式 年齢制限
自習/個別メンタリング なし
対応言語
PHP
目次

テックパートナーズカレッジの評判・口コミは?

ウェブマスター
ウェブマスター
はじめに、テックパートナーズカレッジの評判・口コミを見てみましょう。

今回、テックパートナーズカレッジに関しての評判/口コミを調査したところ、以下3つの事実が判明しました。

  1. 質問の対応が良い
  2. VPSを借りて学習できる
  3. 一般的なWEBアプリの機能を一通り実装できる

① 質問の対応が良い

テックパートナーズカレッジでは、Slackを使って迅速に質問の対応をして貰えるようです。

エンジニアの実務では、Slackは必須のツールなので、Slackに慣れるという意味でも良いですね。

疑問が秒で解決した

こちらは、「疑問が秒で解決した」という評判・口コミです。

Slackで質問に答えてくれるのも良い

こちらは、「Slackで質問に答えてくれるのも良い」という評判・口コミです。

② VPSを借りて学習できる

テックパートナーズカレッジでは、学習段階からVPSを借りて学習できるようです。

VPSとは、バーチャルプライベートサーバー(Virtual Private Server​)を省略した単語で、物理サーバー上に利用者ごとに仮想サーバーを構築し、​あたかも専用サーバーのように利用できるようにしたものです。

VPSでは、自分でOSをインストールしたり、ゼロからサーバーを構築できるので、初心者の学習環境にピッタリです。

ちなみに、学習段階からVPSを利用できるプログラミングスクールは、他にはほとんどありません。

学習段階でVPSを借りれるなんて最高

こちらは、「学習段階でVPSを借りれるなんて最高」という評判・口コミです。

自分で一からサーバー構築する手順が学べた

こちらは、「自分で一からサーバー構築する手順が学べた」という評判・口コミです。

VPSで簡単なPHPを表示させたり、Wordpressをインストールした

こちらは、「VPSで簡単なPHPを表示させたり、Wordpressをインストールした」という評判・口コミです。

③ 一般的なWEBアプリの機能を一通り実装できる

テックパートナーズカレッジの課題では、一般的なWEBアプリの機能を一通り実装できるようです。

テックパートナーズカレッジの課題を全てこなした後は、エンジニアとしての下地が出来上がっていることでしょう。

商品一覧・検索・並び替え機能実装

会員登録の実装

レビュー管理機能の実装

その他の評判・口コミ

こちらは、その他の評判・口コミです。

最終課題はオリジナルのポートフォリオ制作

やったから分かることも多い

上手くいかなかったことが解消されると嬉しい

環境構築が上手くいかない…

企画や設計が難しい

テックパートナーズカレッジの評判/口コミのまとめ

  • 質問の対応が良い
  • VPSを借りて学習できる
  • 一般的なWEBアプリの機能を一通り実装できる

テックパートナーズカレッジの評判・口コミを調査し、以上3つの事実が判明しました。

テックパートナーズカレッジでは、Slackでの質問対応やVPSでの学習、そして、一般的なWEBアプリの機能を一通り実装する課題など、実務に即した形で学習できることが分かります。

テックパートナーズカレッジは、実践的なスキルを身につけたい人にピッタリのプログラミングスクールです。

テックパートナーズカレッジの特徴

ウェブマスター
ウェブマスター
では、次に、テックパートナーズカレッジの特徴を見てみましょう。

テックパートナーズカレッジは、PHP/Laravelを学んで、モートで働けるエンジニアを目指すプログラミングスクールです。

テックパートナーズカレッジでは、実務に即した形でWEB開発が学べて、さらに、卒業後は、リモートワーク可能な案件・就職先を紹介して貰うことができます。

以下は、テックパートナーズカレッジの6つの特徴です。

  1. オンライン完結
  2. マンツーマン指導
  3. PHP/Laravelを扱った実践的なカリキュラム
  4. PHPの基礎が分かる状態から300時間の学習時間が必要
  5. 卒業生はリモートワーク可能な案件・就職先を紹介して貰える
  6. 料金は月額60,000円

① オンライン完結

テックパートナーズカレッジは、オンライン完結のプログラミングスクールです。

そのため、パソコン1台あれば日本全国、場所を問わずどこからでも受講が可能です。

ウェブマスター
ウェブマスター
オンライン完結なので移動のコスト(時間・交通費)が掛かりませんし、首都圏外の地方からでも受講できます。

② マンツーマン指導

テックパートナーズカレッジでは、専属メンターとオンラインマンツーマンで学習を進めます。

学習スケジュールの管理・調整はすべて専属メンターによって行われるため、各々の理解度とスケジュールに合わせて効率良く学習を進められます。

ウェブマスター
ウェブマスター
マンツーマン指導のメリットは、自分のペースで学習できるため挫折しにくいことです。反対に集団指導のメリットは、他の受講生との交流の中で切磋琢磨して勉強に集中できることです。ただし、集団指導は、他の受講生との交流や競争を前向きな気持ちで楽しめる方であれば良いのですが、そうではない場合には、精神的なストレスになってしまう可能性もあります。

③ PHP/Laravelを扱った実践的なカリキュラム

テックパートナーズカレッジの学習カリキュラムは、現場さながらの課題解決型のカリキュラムになっています。

プロジェクト(課題)管理ツールのバックログやチャットワークを利用して、専属メンターが設定した課題を進め、分からないことがあれば専属メンターへ質問します。

課題の内容は架空のクライアントから仕事の受注を想定した形になっているため、実務と同等の環境で実践的なスキルを身につけることができます。

具体的には、PHP/Laravelを扱った以下のカリキュラムでWEB開発の学習を進めます。

1、2ヶ月 Git & GItHub、PHPの基礎
3、4ヶ月 Laravelを使ったアプリ開発(脆弱性対応、デバッグ能力、仕事の進め方など)
架空のクライアントから仕事の受注を想定した形で学んでいただきます。
5、6ヶ月 オリジナルのWEBアプリ開発
WEBアプリの企画から設計、開発、テストまで一通りこなしていただきます。
修了認定基準 オリジナルWEBアプリを講師がレビューを行い合格した場合。チェックバックがある場合はそのチェックバックを修正後に修了認定。
修了後 エンジニアとして就職支援、案件の紹介を行います
ウェブマスター
ウェブマスター
WEBエンジニアの実務では、Trelloやバックログ等の管理ツール、Slackやチャットワークなどのチャットツールを必ず扱います。なので、そういったツール類の使い方に慣れておくと、実務であたふたせずにスムーズに仕事を進められます。実際、私がエンジニアとして働き始めた時に最初に躓いたのが、開発以前にツール類の扱いでした。

④ PHPの基礎が分かる状態から300時間の学習時間が必要

テックパートナーズカレッジで必要な学習時間は、PHPの基礎が分かっている状態で300時間ほどを想定しています。

全くの未経験者の場合は、「Progate」のPHPコースを一通りこなした後に課題が始まります。

以下は、週の学習時間受講期間(300時間のカリキュラムを修了するのに掛かる期間)の目安です。

学習時間 受講期間
40時間/週 8週間(2ヶ月前後)
20時間/週 15週間(4ヶ月前後)

週40時間フルタイムで学習するのであれば、2ヶ月前後でカリキュラムを修了できます。

働きながらや他の学業と平行して学習する場合は、4ヶ月程度の期間が必要になるでしょう。

ウェブマスター
ウェブマスター
プログラミング完全未経験者の方は、テックパートナーズカレッジを申し込む前に、まずは「Progate」のPHPコースを一通りこなしましょう。テックパートナーズカレッジの料金は月額制なので、Progateを進めている期間の受講料金を支払うのは非常にもったいないです。

⑤ 卒業生はリモートワーク可能な案件・就職先を紹介して貰える

テックパートナーズカレッジを運営している株式会社セルバは、リモートワーク専門の人材紹介サービス「リモートビズ」を運営しています。


そのため、テックパートナーズカレッジ卒業生には、通常であれば紹介して貰えないようなリモートワーク可能な案件・就職先を紹介して貰うことが可能です。

リモートワーク可能な案件・就職先の詳細はこちらにまとめています。

ウェブマスター
ウェブマスター
テックパートナーズカレッジを受講する最大のメリットは、リモートワーク可能な案件・就職先を紹介して貰えることでしょう。リモートワーク専門の人材紹介サービスを運営しているテックパートナーズカレッジならではのサービスです。

⑥ 料金は月額60,000円

テックパートナーズカレッジの料金は月額60,000円(学生は50,000円)です。

料金(税込)
社会人 60,000円
学生 50,000円

相場と比較してとても安い

テックパートナーズカレッジは、週40時間フルタイムで学習するのであれば、2ヶ月前後でカリキュラムを修了できます。

テックパートナーズカレッジへ2ヶ月間通った場合の料金は、120,000円です。

働きながらの場合は、4ヶ月程度の学習期間が必要なので、その場合の料金は、240,000円になります。

料金(税込)
2ヶ月(フルタイム) 120,000円
4ヶ月(働きながら) 240,000円

こちらは、主要プログラミングスクール16社の料金一覧です。

主要プログラミングスクール16社の料金の中央値は、430,100円です。

プログラミングスクール16社の料金と比較すると、テックパートナーズカレッジの料金は、とても安いことが分かります。

さらに、割引制度でお得に受講できる

さらに、テックパートナーズカレッジでは、以下の割引制度を使ってお得に受講する事もできます。

割引制度
サポーター割 月々15,000円引き
女性割 月々10,000円引き
サポーター割で月々15,000円引き

ツイッターアカウントにて1日1回ハッシュタグをつけて進捗ツイートをし、月2回テックパートナーカレッジに関するブログ記事を執筆することで、月々の受講料金が15,000円引きになります。

女性割で月々10,000円引き

女性の方は、月々の受講料金が10,000円引きになります。

ウェブマスター
ウェブマスター
通常料金でも十分に安いのにも関わらず、サポーター割でさらにお手頃な料金で受講できるのは驚きです。

テックパートナーズカレッジの特徴(まとめ)

  1. オンライン完結
  2. マンツーマン指導
  3. PHP/Laravelを扱った実践的なカリキュラム
  4. PHPの基礎が分かる状態から300時間の学習時間が必要
  5. 卒業生はリモートワーク可能な案件・就職先を紹介して貰える
  6. 料金は月額60,000円

以上がテックパートナーズカレッジの主な特徴になります。

テックパートナーズカレッジのリモート案件・就職先はどんな求人なのか?

ウェブマスター
ウェブマスター
では次に、テックパートナーズカレッジのリモート案件・就職先がどんな求人なのかを見てましょう。

テックパートナーズカレッジを運営している株式会社セルバは、リモートワーク専門の人材紹介サービス「リモートビズ」を運営しています。

そのため、テックパートナーズカレッジ卒業生には、通常であれば紹介して貰えないようなリモートワーク可能な案件・就職先を紹介して貰うことが可です。

リモートビズでは、この記事を書いた時点で(2021年7月)、17755件のリモートワーク可能な案件・就職先が掲載されていますが、テックパートナーズカレッジの卒業生は、どのようなリモート案件・就職先に携われるのかが気になるところです。

テックパートナーズカレッジの公式サイトには以下の記載があります。

案件はあってもプログラミングスクールを卒業したての人にそのまま任せることは難しい。
その理由です。
・仕事をしっかり任せるには少なくとも1年、通常は2年必要。
・仕事の進め方を教わっていない
・セキュリティで気をつけなければならないことが抜けている(SQLインジェクション、クロスサイトスクリプティングなど)
・そもそもプログラミングスクール卒業時のスキルと実務で必要なスキルには大きな差がある

せっかくエンジニアになりたいとスクールに通っても実務でこなすには中途半端なスキルで終わってしまい、エンジニアとしてスタート出来ない人が多くいる現状に違和感を持っています。
そこでプロといえるレベルまで押し上げることが出来ないかと考えて、「テックパートナーズカレッジ」のサービスを開始しました。

出典: テックパートナーズカレッジ

上記のようにテックパートナーズカレッジは、受講期間中に実務経験1年~2年程度のプロレベルを目指すことを謳っています。

なので、テックパートナーズカレッジの卒業生であれば、1年程度の実務経験が必要な案件・就職先にも携われるはずです。

リモート案件・就職先の例

こちらは、リモートビズに掲載されている実務経験1年以上で携われるリモートワーク可能な案件です。

職種 PHPエンジニア
雇用形態 業務委託
仕事内容 <仕事の内容>
求人ポータルサイト、不動産ポータルサイト、クチコミサイト、ビジネスマッチングサイトなどのBtoC、CtoCの案件を多く手がけています。依頼させていただくのはこれらのシステムになります。
特にクライアントから指定がなければ、PHPのLaravel/CentOS(もしくはAmazon Linux)/MySQLで開発を行うことが多いです。

・ソースコードの管理はGithubを使用します。
・社内のMTGはZoomを使用します。

<仕事の流れ>
勤務開始時に開始の連絡。終了時に作業日報の送付。

通常はバックログ、チャットワークでタスク管理を行っています。タスクはバックログ、細かい仕様や相談はチャットワークでやりとりしています。勤務時間内はバックログ、チャットワークを確認しながら開発を行ってください。

給与 3,000円〜5,000円。スキルによって応相談
待遇 会社の営業日(※)の週3日〜5日
※完全週休2日制(土・日)、祝日、有給、年末年始、慶弔休暇
場合によっては土、日の作業も問題ありません。
・稼働時間週20時間以上希望
勤務時間 9:30 〜 18:30(実働8時間)が基本ですが、相談に応じます
応募資格 いずれか一つ以上お持ちの方
・1年以上Webエンジニアとしての実務経験をお持ちの方
・PHPでのサイト開発経験
・ネイティブアプリ(iOS、Android)の開発経験

<< 主要サービスの開発環境 >>
環境:LAMP環境
フレームワーク:Laravel / Fuel PHP
バージョン管理ツール:git/ github/ svn
OS:CentOS/ Amazon Linux(AWS)

PRコメント 案件の増加に伴い、社内だけでは対応しきれなくなっておりお手伝いいただけるエンジニアの方を募集しています。
リモートワーク可能ですので、フリーランス、本業を持たれている方、育児中で時短勤務を希望される方などご連絡お待ちしております。
こだわり <弊社の特徴>
受託開発では弊社が強みとして持っているHRテックの開発を中心に
各種クライアントのWebサイト、スマホサイト、スマートフォンアプリ開発を直取引で行なっています。

自社メディアではHRテック(人材・求人)分野、ECサイト、スマートフォンアプリ開発に取り組んでいます。
日々の数字を見ながら、あなたの力でサービスを大きくしてください。

<成長環境が整っています>
20代が多く活躍しており、若いうちから、プログラミングなどの実務作業だけでなく、
サイトのプランニングからシステム設計、開発業務、サイト運営までの幅広い領域に携わることが可能です。
さまざまな業務経験を積み重ねていくことで、確実にスキルアップを実感し、成長していただけます。

<働く環境>
リモートワーク、社内での勤務どちらでも可能です。自分に与えられた仕事をきちんとした品質でこなしていれば、いつどこで働いていただいても構いません。
北海道や沖縄等の遠方でも、海外からの勤務でも可能です。100%リモートで勤務しているエンジニアもいます 。

<求める人物像>
①技術を極めたい!
開発の中で、難しい課題が次々と発生します。そんな課題の解決にやりがいを感じ、とにかく自分のスキルを向上させるためにチケットを捌いていくという考えの方のエンジニアを求めています。
②自走しながらチームに貢献し、アウトプットを最大化させたい!
自走でき、且つチームメンバーとの協働しながら、アウトプットを最大化できるエンジニアを求めています。
③成長したい!
モチベーション高く、前向きに勉強をし続けるエンジニアを求めています。

備考 すでに多くの方に委託させていただいており、以下の形で進めさせていただくことが多いです

<成果物>
作業報告書

<報告方法>
作業完了時に電子メールにて作業報告書を提出

<契約期間>
最初は1ヶ月間。双方問題がなければ長期の契約に移行

<計算方法>
月の合計稼働時間に基本単金を乗じて計算。毎月末に提出する作業報告書にて稼働時間の報告を行い承認を得たうえで、数量の変更を行い、請求を実施する。数量の単位は、15分単位とし、49分未満の場合は切り捨て。

<交通費>
打ち合わせ時に発生した交通費は負担。(実際はオンラインでの打ち合わせがほとんどでオフラインでの打ち合わせが発生することはほぼありません)

企業名・施設名 株式会社セルバ

実務未経験者の場合は、もう少し時給が下がるかも知れませんが、テックパートナーズカレッジを卒業後は上記のような案件に携われると考えられます。

その他のリモートワーク可能な案件・就職先や最新の情報は、こちらで確認できます。

テックパートナーズカレッジがおすすめな人!

ウェブマスター
ウェブマスター
テックパートナーズカレッジは、以下に当てはまる人におすすめのプログラミングスクールです。
  • リモートワーク可能なPHPエンジニアを目指す人!

テックパートナーズカレッジでは、実務に即した形で学習できるため実践力を身につけられます。

さらに、卒業後には、リモートワーク可能な案件・就職先を紹介して貰えるので、リモートワーク可能なエンジニアを目指すのにピッタリなプログラミングスクールです。

テックパートナーズカレッジをおすすめしない人

ウェブマスター
ウェブマスター
テックパートナーズカレッジは、以下に当てはまる人にはおすすめしません。
  • PHP言語以外のプログラミング言語を学びたい人

テックパートナーズカレッジで学習できる言語はPHP言語に限られます。

なので、Ruby言語やPython言語など、PHP言語以外のプログラミング言語を学びたい人は、他のプログラミングスクールを選びましょう。

こちらの記事で、言語別・目的別におすすめなプログラミングスクールを紹介しています。

テックパートナーズカレッジを受講する際の疑問点と公式からの回答

ウェブマスター
ウェブマスター
では最後に、テックパートナーズカレッジを受講する際の疑問点と公式からの回答を見てみましょう。

以下は、テックパートナーズカレッジを受講する際の疑問点と公式からの回答です。

Q. 他スクールとの最⼤の違いは何ですか。

A. サーバー構築、セキュリティ/脆弱性対応、デバッグ、提案、折衝といったクライアントから仕事を受ける上で必要な力を身に付けていただきます。

Q. 地方からの参加は可能ですか?

A. テックパートナーズカレッジはオンラインで対応しているので毎日8時間、メンターが常時待機し定期的にメンタリングもあるので遠隔でもしっかりサポートが受けられます。

Q. 領収書や請求書の発行はできますか?

A. 可能です。希望の場合はお申し込みいただければ、領収書はお支払い後に発行方法をご案内します。

Q. 全くの未経験ですが問題ありませんか?

A. 問題ありませんが、課題はこなしていただく為には「Progate」のPHPコースを一通りこなすレベルは必要ですので、まずはProgateを進めていただいた後、課題に取り組んでいただきます。

Q. クレジットカード以外の支払い方法には対応していますか?

A. いえ。クレジットカードのみとなります。

Q. 週にどれくらい勉強時間が必要ですか

A. それぞれのライフスタイルに応じて変わってくるので一概にはいえませんが、週10時間以上が理想です

Q. 合計の勉強時間はいくらぐらい必要ですか?

A. PHPの基礎が分かっている状態で300時間ほどを想定しています

Q. 契約の更新日はいつですか

A. 1ヶ月後の同じ日付の日が次回の更新日になります。
契約した日から1ヶ月後が次回の支払日になります。 数日のために一か月分の料金が請求されるというようなことはありません。

Q. 月額費用が必要な場合、毎月サイト上の決済画面から決済を行う必要はありますか?

A. ありません。初回決済時に登録いただいたカードに、こちらから毎月自動で決済いたします。

Q. 学習内容がPHP/Laravelだけなのはなぜですか。

A. 弊社では10年近くPHPで開発を行っており、そのノウハウをもっとも伝えられるからです。
実際の仕事案件の多さはPHP言語が圧倒的です。PHPに対応しているサーバーが多く簡単に導入しやすいのも理由です。

一つの言語を覚えれば、他のJava、Rubyなど他の言語を覚えることはさほど難しくありません。

Q. 休止は出来ますか?

A. はい。最大3ヶ月可能です。

Q. 仕事も紹介してもらえますか?

A. はい。紹介しています。

セルバでは「場所を選ばない働き方を。地元ワークのリモートビズ」をコンセプトにしたリモートワーク専門のエージェント『リモートビズ』を運用しており、カレッジ生であれば人柄も分かっているので優先的に紹介させていただきます。

Q. PCはWindowsでも大丈夫ですか?

A. はい。Windowsでも可能です。

Q. 自分がエンジニアに向いているか分からず、不安です

A. エンジニアは1日PCに向かって仕事することが多く、適正が問われるのは正直なところです。
一度無料カウンセリングへお越しください。カウンセラーがヒアリングいたします。
また、14日間の無料期間を設けていますので、その間にぜひ自分がエンジニアに向いているかご判断ください。

テックパートナーズカレッジのまとめ

ウェブマスター
ウェブマスター
以上が、テックパートナーズカレッジを徹底調査した内容のまとめになります。

テックパートナーズカレッジでは、実務に即した形で学習できるため実践力を身につけられます。

さらに、卒業後には、リモートワーク可能な案件・就職先を紹介して貰えるので、リモートワーク可能なエンジニアを目指すのにピッタリなプログラミングスクールです。

もし、あなたが、テックパートナーズカレッジへ通おうか迷われているのであれば、まずは、体験受講から始めましょう。

テックパートナーズカレッジでは、完全無料で14日間の体験受講を受けられます。

体験受講では、実際のカリキュラムで学習を進めることができるので、14日間の体験受講を受けてみて自分に合っていると感じた場合に限り、本受講に進みましょう。

百聞は一見にしかず」です。

なので、テックパートナーズカレッジの体験受講を受けてみて、あなた自身の目で確かめてから、テックパートナーズカレッジを本受講するか判断した方が良いでしょう。

体験受講は、テックパートナーズカレッジの公式ホームページから予約できます。

テックパートナーズカレッジ

テックパートナーズカレッジがおすすめな人

  • リモートワーク可能なPHPエンジニアを目指す人!

テックパートナーズカレッジをおすすめしない人

  • PHP言語以外のプログラミング言語を学びたい人
料金(税込) 受講期間 受講形式
60,000円~ 1ヶ月~ オンライン
学習形式 年齢制限
自習/個別メンタリング なし
対応言語
PHP