退職代行を利用するのはあり?なし?利用する際の注意点も解説!

ウェブマスター
ウェブマスター
どうも。フリーランスエンジニアのウェブマスターです。

今回は、ここ数年で利用者が急増している「退職代行サービス」についてまとめました。

私自身、今は独立して働いていますが、過去には「ブラック企業」で働いていた経験もあります。

なので、会社を辞めるときの煩わしさは、骨身にしみて理解しているつもりです。

ぶっちゃけてしまうと、会社を辞めるのって色々面倒ですし、気まずいですよね?

上司に言い出しづらかったり、引き留められるのも色々辛いですし、辞めると伝えた後の勤務期間も気まずすぎる! ! !

そして、何よりも、私が会社を辞めるときに1番嫌だったことがあります。

それは、

恐怖の送別会

です。

「がんばれよ!」と握手してくれた社長の引きつった笑顔は、今でも夢に出てきます、、、(独立して働いている今は、当時の社長の気持ちも痛いほど分かります。。。)

そういった、会社を辞めるときの「デスゲーム」を全て代行してくれるのが「退職代行サービス」です。

これから「デスゲーム」に挑もうとお考えの「勇者」の方は、ぜひ最後まで読み進めて頂ければ幸いです。

退職代行を利用するのはあり?なし?【結論】

ウェブマスター
ウェブマスター
退職代行を利用するのはありか?なしか?

結論から言うと、

悩んでる時点で、退職代行を利用した方が良い。

すでに辞めると決めた会社のことについて悩んだり不安を感じたりして、あなたのエネルギーや時間を消耗することは、あなたの人生にとって無価値です。

そのエネルギーや時間をあなたの新しいキャリアのために注ぎましょう。

そもそも退職代行って何?【3つのメリット】

ウェブマスター
ウェブマスター
退職代行について、もう少し詳しく見てみましょう。

退職代行(たいしょくだいこう)とは、労働者が会社を退職したいと考えた場合に、労働者に代わって退職の処理を行ってくれるサービスのことです。

退職代行を利用するメリットは、大きく3つ考えられます。

  1. 自分で言い出せない心理的ハードルが下がる
  2. 会社を辞められないという状況を打開できる
  3. 上司に一切顔を合わせずに辞められる

①自分で言い出せない心理的ハードルが下がる

退職代行サービスを利用すれば、自分で退職を切り出す心理的ハードルがなくなります。

退職したいけれども、退職を切り出しづらいため、ズルズルと仕事を続けてしまうという人も多いのではないでしょうか?

②会社を辞められないという状況を打開できる

「上長から執拗に引き留められたり」、「今辞めたら損害賠償請求する」などの脅迫や嫌がらせを受けたりするような事例もあるようです。

退職代行サービスを利用すれば、こういった辞めたくても辞められないという状況も打開できます。

③上司に一切顔を合わせずに辞められる

「上司の顔も見たくない」、「辞めると伝えるのも億劫」という人も多いのではないでしょうか?

即日対応の退職代行サービスであれば、就業規則で〇ヵ月前に申告となっていても一切出社する必要はありません。

退職代行を利用する際の注意点【違法もある】

ウェブマスター
ウェブマスター
次に、退職代行を利用する際の注意点を見てみましょう。

退職代行を利用する際の注意点は、大きく3つあります。

  1. 違法性が高い(一般法人が運営する退職代行サービス)
  2. 料金が高い(弁護士が運営する退職代行サービス)
  3. 手続きが面倒くさい(弁護士が運営する退職代行サービス)

①違法性が高い(一般法人が運営する退職代行サービス)

一般法人(株式会社/合同会社など)が運営する退職代行サービスを利用するのはリスクが大きいと言えます。

なぜなら、弁護士法72条で弁護士又は弁護士法人でない者が代理交渉を行うことは禁止されているからです。

昨今は会社も違法退職代行対策を講じているため、トラブルになり損害賠償や懲戒解雇にされるケースもあります。

②料金が高い(弁護士が運営する退職代行サービス)

弁護士が運営する退職代行サービスは、法律面では安全ではありますが、料金が高いというデメリットがあります。

こちらは、某弁護士法人が運営する退職代行サービスの料金表です。

着手金 55,000円
オプション費用 回収額の20%(残業代・退職金請求など)
実費 郵送料など

さすがに弁護士さんということもあり、良いお値段がしますね、、、

③手続きが面倒くさい(弁護士が運営する退職代行サービス)

また、弁護士が運営する退職代行サービスでは、弁護士職務倫理規定で詳細ヒアリングが必要と定められています。

そのため、退職までの手続きが面倒くさいというデメリットもあります。

おすすめの退職代行サービスは?【労働組合が運営なら安心】

ウェブマスター
ウェブマスター
数十社の退職代行サービスを調べましたが、労働組合が運営する「退職代行ガーディアン」が圧倒的におすすめです。

「違法性が高い」、「料金が高い」、「手続きが面倒くさい」、これら3つのデメリットを全て解決してくれる退職代行サービスがあります。

それは、労働組合が運営する退職代行サービス「退職代行ガーディアン」です。

「退職代行ガーディアン」は、東京都労働委員会認証の法適合の法人格を有する合同労働組合です。

退職代行という労働問題において一般法人(株式会社など)と弁護士の強みを”唯一”持つ存在で、労働者のために運営されている組織のため【確実/低価格/簡単】を”唯一”合法的に可能としてます。

出典: 退職代行ガーディアン

「退職代行ガーディアン」の特徴は、大きく3つあります。

  1. 合法的に辞められる(労働組合が運営しているため)
  2. 料金が安い(一律29,800円)
  3. 手続きが簡単(スマホ1つで完結)

①合法的に辞められる(労働組合が運営しているため)

労働組合には、労働者のための代理交渉が認められています。(労働組合法6条)

そのため、労働組合が運営している「退職代行ガーディアン」なら、違法性なく安心・確実に退職できます。

辞められないというケースは過去一度もありません。法律に則って交渉するので大丈夫です。うるさい会社の場合は当組合が団体交渉を起こして、あなたを守ります。

出典: 退職代行ガーディアン

②料金が安い(一律29,800円)

「退職代行ガーディアン」の料金は、一律29,800円です。

その他の追加料金は一切必要ありません。

雇用形態・地域・年齢などで変わりません。もちろん、連絡回数・連絡時間帯・難易度なども関係なく、すべての方が料金一律で追加料金は一切ありません。

出典: 退職代行ガーディアン

③手続きが簡単(スマホ1つで完結)

「退職代行ガーディアン」の手続きは、相談~退職まで、すべてスマホで完結します。

また、即日対応なので、相談をした当日から出社する必要はありません。

即日対応なので、ご相談を頂いた当日から出社する必要はありません。就業規則で〇ヵ月前に申告となっていても大丈夫です。ご都合に合わせて、休日や深夜でも可能な限り対応します。 会社への連絡はガーディアンが代行いたしますので、もう社長や上司と話す必要はございません。退職届の提出や貸与品の返却も郵送でOKです。

出典: 退職代行ガーディアン

退職代行ガーディアンの評判・口コミ【悪評もあり】

ウェブマスター
ウェブマスター
以下に、ツイッターに投稿されていた退職代行ガーディアンの評判・口コミをまとめました。

良い評判・口コミ

こちらは、退職代行ガーディアンの良い評判・口コミです。

契約社員でも退職代行できるみたいです。

退職代行ガーディアンを使ってトラブル一切なしで退職出来ました!

私は【退職代行ガーディアン】を推奨してる。労働組合の実績と信頼性を考えると、他に競合はいない。

丁寧に対応してくれて良かった。

「トラブル一切無しで退職できた」「丁寧に対応してくれた」など、やはり、労働組合の実績と信頼性は高いようです。

悪い評判・口コミ

こちらは、退職代行ガーディアンの悪い評判・口コミです。

サービスのキャンセル自体は出来たものの、返金はありませんでした。

入金後の返金は出来ないようなので、注意が必要ですね。

まとめ【心を壊したら人生が狂います】

ウェブマスター
ウェブマスター
退職代行に頼ることは決して悪いことではありません

退職代行を「ありえない」「無責任」と考える人もいるようですが、私は、退職代行に頼ることは決して悪いことではないと考えています。

むしろ、積極的に利用して欲しい。

無理をして心を壊してしまったら、今後の人生が狂ってしまいます。

「会社を辞めたい、行きたくない」「もう上司の顔を見たくない」「会社に向かうことができない」 ここまで来たら危険信号です。

無理する必要はありません。

何よりも自分の心を大切にしましょう。